SIMPLENOTEde家造り~腹割ってお話しすると
7.これからの家づくりで心がけておくべきこと 「コンクリートの値段がけっこう上がったんで、 基礎工事の値段をちょっと上げてもらえませんか?」 先日、基礎屋さんから このようなご相談があったのですが、 ここ最近、コンクリートだけに限らず、...
0120286689
私たちが作り上げているのは未来です
7.これからの家づくりで心がけておくべきこと 「コンクリートの値段がけっこう上がったんで、 基礎工事の値段をちょっと上げてもらえませんか?」 先日、基礎屋さんから このようなご相談があったのですが、 ここ最近、コンクリートだけに限らず、...
6.正しい資金計画をするために知っておくべきこと “厚生年金の加入要件を満たしながら、 国民年金にしか入っていない労働者が 約156万人に上ることが、 厚生労働省の推計で分かった。 厚生年金に加入しないと将来の年金額は少なくなる。 平成29年の国民年金の加入者に対する...
5.“日当たりが悪い土地=暗い家になる”という嘘 例えば、土地面積が50坪以下と小さく、 かつ、敷地の南側に2階建ての家が建っている土地で 家を建てなければいけないとしたら、 あなたなら、どのようにお家を建てて欲しいと 住宅会社にご希望されますか?...
4.アメリカ西海岸テイストのお家 広大な青空の下でたたずむ白いシンプルなお家。 アメリカの西海岸風に、 幅の広い板を1枚1枚丁寧に 重ね張りして仕上げているかのような ラップサイディング調の真っ白な外壁材を使用し、 アクセントとして、...
.「穴が空いている=弱い」という思いこみ “お風呂場に置く椅子の真ん中には、 なぜ穴が空いているのでしょうか?” 1.お尻が椅子に引っ付きにくいから? 2.椅子に水が溜まりにくくなるから? 3.指が入れられて持ち運びしやすいから? 4.椅子とセットで使う桶が差し込めるから?...
2.住宅ローンの現実 家を持つということは、 ただ単純に土地や建築にお金がかかるだけじゃなく、 それに付随して様々な費用が必要となるし、 維持していくためにも様々な費用が必要となります。 諸経費として必要となる様々な費用・・ 長期間払い続けなければいけない住宅ローン・・...
1.家と庭の予算圧縮に欠かせない要素 家の価格は、面積に最も左右されます。 面積が大きくなれば、家の価格は高くなるし、 面積が小さくなれば、家の価格は安くなる ということですね。 それゆえ、家の品質や性能を損なうことなく 家の価格を最小限に抑えるためには、...
8.家づくりを最も左右するコストとは? 今後、日本はよりいっそう 少子高齢化問題が深刻になっていきます。 具体的には、 社会保険や税金といった給料の天引きが増えていき、 なのに、逆に将来支給される年金は減っていくでしょう。 それゆえ、私たちは自分たちの未来のために、...
30代・40代の平均貯蓄額っていくら? “SMBCコンシューマーファイナンスは6日、 30〜40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。 「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が 前年比6ポイント増の23.1%になり、 平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。...
6.悪い土地ほど良い家が建つという真実 敷地の南に家が建っている土地は、 日当たりが悪そうなため、 基本的に、誰も率先して選ぼうとしません。 実際、その土地の一番南にリビングを配置して、 大きな窓をつくったとしても、 隣との距離がわずか2〜3m程度しか開いてないのであれば、...
5.平屋を建てる上で注意すべきこと 2階建てより耐震性と耐久性に優れ、 2階建てより使いやすさと住みやすさに優れた平屋を、 2階建てよりもコストを抑えながら建てられるということ。 かつ、平屋にすることで、 メンテナンスや将来の増築といった...
4.平屋に広い土地なんて必要ない! 家が建っていない土地を見ると、 自分が持っていたイメージよりも 遥かに狭く小さく感じてしまったことってありませんか? そして、そう感じてしまったことにより、 自分たちは2階建しか建てることが出来ないと 決めつけてしまっていたり、...
平屋は高いという認識は正しいのか? 「えっ!?平屋って高いんじゃないですかー?」 実は、2階建てよりも平屋の方が安く建てられる というお話をさせていただくと、 ほぼ全ての方から、このような反応をいただきます。 確かに、同じ面積の家を建てるとしたら、...
ランニングコストが安くなる家 家づくりの予算を考える時、 最初にかかる土地費用や建築費用、庭の費用といった イニシャルコストばかりに目が行きがちですが、 同時に、今後ずっとかかり続ける ランニングコストのことも考えることが大切です。 というのも、40年〜60年ほど...
ホコリアレルギーの方に嬉しい家づくり ぶっちゃけ自分は、 片付け・整理整頓・掃除が得意ではありません。 というより、好きではありません。 しかし、ひとたびスイッチが入ってしまえば、 几帳面な?A型の血が急に騒ぎ出すのか、 片付けにせよ、整理整頓にせよ、掃除にせよ、...
子育て世代も平屋の方がいい理由 「あなたのお子さんは現在おいくつでしょうか?」 家を建てられる方の多くが子育て世代であり、 弊社にいらっしゃるお客様も、 未就学児をお持ちの親御さんが数多くいらっしゃいます。 また、その中の約半分ぐらいの方が、...
平屋にする理由と2階建てにする理由 弊社では、家づくりの依頼を受けた時、 敷地が広さ的にも法令的にも問題ないなら、 平屋を基本として、 間取りプランを提案するようにしています。 そして、その実現が難しい場合に限って、 2階に部屋を乗せていくようにしています。 というのも、...
家を大きくすることの落とし穴 リビングは広ければ広いほどいいから出来るだけ広く・・ 収納もたくさんあればあるほどいいから出来るだけ多く・・ もしもの時のために和室もつくっておきたいし、 時には、ゆっくり1人でこもれる書斎も欲しい・・ 寝室も広いほど良さそうだし、...
日当たりが良い土地こそ、すべきじゃないこと この家は、最も日当たりが良いとされている 東南角地の土地に建つ家です。 しかし、ご覧いただければ分かるように、 この家の正面である南側には、 上から下まで伸びたスリット窓しかありません。...
窓からサンサンと降り注ぐ太陽・・ リビングダイニングキッチン全体に満遍なく行き届く光・・ 高く広がる圧倒的な空間・・ 青空にプカプカと浮かぶ雲を眺めながら、 ソファーでボーッと過ごす休日の朝・・ これらは、吹抜けをつくることによって得られる 日常のシーンなのですが、...